Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 5267 articles
Browse latest View live

PhotoshopCS6でNikonD600のCameraRaw開けず

$
0
0

PhotoshopCS6でNinonD600のCameraRawを開こうとすると、下記メッセージがでます。

Webを開くと、次にD600では、バージョンらしい数字が表示されます。

これはPhotoshopのバージョンでしょうか。

だとすればダウンロード方法を教えて下さい。

 

阿部功

キャプチャ.JPG

 

キャプチャ.JPG

 

キャプチャ.JPG


CS6 win10

$
0
0

PhotoshopCS6はWidows10にアップグレードしたら、支障はありませんか?

レイヤーマスクサムネイルが選択できない

$
0
0

フォトショップCS6(MAC)で、レイヤーマスクサムネイルをクリックして選択できなくなりました。

レイヤーマスクを選択して、ブラシ等でマスクを加工したいです。

サムネイルをダブルクリックしたら、属性のパネルが表示され、そこから操作してレイヤーマスクは選択できますが、今でのようにサムネイルをクリックして選択できるように戻したいです。

フォトショップ 保存せず・・・

$
0
0

初めまして。

フォトショップ初心者です。

フォトショップCCをウィンドウズ10で使っています。

 

さきほど、作業していたファイルを、保存せず閉じてしまいました・・・

 

ショック・・・自分が悪いのですが・・

 

 

これは遡ったりできないものなのでしょうか。

 

もし何か方法がございましたらご教示いただけると助かります。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

Yosemite環境にてphotoshopCS6がもたつく

$
0
0

初めて質問させていただきます。

photoshopCS6を使っているのですが、自宅のiMacをYosemiteにアップデートしてから、挙動がとても不安定になりました。

ブラシツールを使って描画しようとしても反応がなく、2,3回ストロークすると一気に画面上に3回分の線が引かれる、というような入力の遅延が起きています。

反応がない間ヒストリーにも何も変化がなくショートカットも効きません。次に入力した際一気にヒストリーが増えるといったような具合です。

ワコム社製のペンタブレット、intuos4を使用しております。

非常にストレスが溜まり困っておりますので、どなたか解決法をご存知の方、教えていただきたいです。

複数の画像を同一画面上で扱いたい

$
0
0

PhotoshopCSからCCへ移行した者です。
CSではキャンバスの中に複数の画像を放り込み(ドラッグ&ドロップ)、
自由に並べ替えて比較したり、画像のサイズを一気に揃えたり並べたりできたのですが、
CSでは同じ作業をしようとしても、キャンバスの中にD&Dさえすることができません。
CCをCSと同じように使うことはできるのでしょうか。

 

スクリーンショットphotoshop.png

フォトショップcs6でニコンd5ファイルが見れない。

$
0
0

camer Rawではこのファイルを開けませんデジタルカメラrawファイルを開く場合はヘルプ/アップデートで最新のcamerarawアップデートがインストールされていることを確認してください 。問題が解消されない場合は、次のリンクで詳細を確認してくださいとあります。http://kb2.adbe.com/cps/407/kb407111.html表示

camerraw9_6_を実行してもNGなので対策はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

3D軸が表示されません

$
0
0

3D軸が表示されません。メニューから 表示 → 表示・非表示で、 この中にも「3D軸」という選択項目がありません。

2016.6 の新機能によって、他の用語(機能)に置き換わっているのでしょうか?


選択とマスクのショートカット

$
0
0

新しくなった『選択とマスク』ですが、ある特定の作業で、

境界を自動選択>選択範囲をぼかす>新規調整レイヤーを作成(ぼかした選択範囲をレイヤーマスクに適用)

というフローで行っていました。

 

選択範囲をぼかす作業はcmd+opt+rでやったあと、適宜クイックマスクにしてブラシで調整したりしています。

 

しかし普通のレイヤーであればショートカットが効くのですが、

調整レイヤーではこのショートカットが効かないようです。

 

何か解決策はありますか?

 

Photoshop CC 2015.5

Mac 10.11.6

Mac mini

Vanishing Pointで遠近させたい画像をペーストした後

$
0
0

Vanishing Pointで遠近させたい画像をペーストした後、囲ったところにドラッグ&ドロップして、持っていったのですが、遠近は付くのですが、画像の選択範囲の点線部分が広くなり、画像の周りに余白 ?が付き、画像の周りが選択範囲じゃなくなり、綺麗に 合せることができません。(一応、画像を貼っておきます。)

変形させても、画像と選択範囲の点線の大きさが違うので、ポイントを動かすことができません。

 

また、たまにドラッグ&ドロップしても遠近がつかずに、ただ重なるだけのこともあります。(こちらも状態を貼っておきます。)

 

どのように操作、対処したら、選択範囲の点線がきちんと画像だけを囲うように収まるのでしょうか。

 

ちなみに、画像はきちんと全選択して、コピー&ペーストでしています。

 

あとMac Book Proで、Photoshop ccです。

よろしくおねがいします。スクショ.pngスクリーンショット 2016-07-29 4.31.59.png

Windows10+PhpotoshopCC(2015.5)にてスペースキー+ドラッグが動作しない

$
0
0

スペースキー+ドラッグでスクロールしなくなりました

 

スペースキーを押すとアイコンは「手のひらに」変化します

が、ドラッグしてもスクロールしません

 

対応策がございませんか?

チュートリアル動画が再生されません。他に同じ症状の方いますか?

$
0
0

チュートリアル動画が再生されません。

同じ症状の方いますか?

フォトショップCC2015.5でショートカットキーが遅延する

$
0
0

MacOSX El capitanを10.11.6にアップデートした後からショートカットキー(optionキーのスポイト、option+controlのブラシサイズ変更など)が遅延するようになってし まいました。

キーを押すと稀にキーを離しても効果が切れなくなり、描画に支障が出ます。

OSをアップデートする前は正常に使用できており、OS初期化やフォトショップの再インストール、プラグインなど試してみましたが直りません。

何か対策等ございましたらご回答頂きたいです。

よろしくお願い致します。

PhotoshopCC2015 ファイルを開くとフリーズ

$
0
0

 お知恵をお借りしたく投稿いたします。


 昨日Creative CloudでPhotoshopCC(2015)をインストールし、

 それ以降、アプリケーション自体は起動するのですが、

  

 ①【ファイル>>新規>>】では画像を開くこと無く読み込み状態でフリーズする

 ②【ファイルを開く】の場合はファイル画像を読み込んだ直後にフリーズする

  という症状が続いており、作業ができない状態です。

  

 私のPCのバージョンは以下の通りです。

 **************************************

  OS          : Windows 7 Pro (64bit)

  CPU         : Intel Core i5-3470 @3.20GHz

  メモリ        : 8GB

  グラフィックカード:NVIDIA GeForce GT 630

* *************************************

 なお、CC2014を使用していた昨日までは通常通り動作しておりました。 

 

 試行したものとして、以下のヘルプは試してみました。

  おかしいなと思ったら(Photoshop CC) 

  

 が、現状動作結果に変化はありません。

  

 また、Photoshop CC 2015 起動時または終了の際にクラッシュする(Windowsのみ)

 こちらに記載されておりました、読み書き権限につきましては、

 【C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming】【C:\Users\ユーザー名\AppData\Local】

 共に、\Adobeにフルコントロール権限が既に与えられておりました。

 

 他に何か原因、もしくは解決方法などが御座いましたら

 お教え頂けますと幸いです。

 

メッセージ編集者: 直矢 百田

パスを使った炎エフェクトを使うことができません。

$
0
0

質問失礼します PhotoshopCCを使っているのですがパスを使った炎エフェクトを使うことができません。この間アップデートしたばかりです。オンラインヘルプなども押すと動作を停止して強制終了され てしまいますどうすればいいでしょうか?よろしくお願いいたします

 

追記:少し調べてみたのですが、GPUが初代だと使えないみたいなのですがこれはもうこのパソコンでは炎のエフェクトは使えないということでしょうか?

まだパソコンを買い替える予定がないのでできたら今使っているパソコンでどうにか使えればいいのですが

やはりもう買い替える以外方法はないのでしょうか…?

 

 


PS画面のブラシツールで直径が表示されません。スタンプのアイコンも変わりません。どうすればいいのでしょうか。

$
0
0

PS画面のブラシツールをクリックしても直径が表示されません。スタンプのアイコンも変わりません。

どうしたらいいのでしょうか?

テキストのバウンディングボックスが、仮想ボティより大きくなる。

$
0
0

photosho CCにおいて、横書き文字ツールで入力したテキストを自由変形しようとすると、バウンディングボックスが実際のテキストサイズよりも大きくなります。

具体的には、バウンディングボックスの上辺と、右辺、左辺はテキストの仮想ボディに合っているように見受けられますが、下辺だけ仮想ボディより大きくなっています。

01.png

↑ヒラギノ角ゴ Pro(W6)を20pxで入力した場合。バウンディングボックスの下側だけ空いて見えます。

 

全ての辺を仮想ボディに合わせる方法があればご教授いただきたく存じます。また、このような設定になっている理由も併せてわかると幸甚に存じます。

どうぞよろしくお願いいたします。

二つのレイヤーの色をそろえる方法 たとえば髪の毛など

$
0
0

二つの髪の毛などの色を揃える時、みなさんはどのように揃えているでしょうか

片方のレイヤーの色相・彩度・明るさ・コントラスト、クリッピングマスクでモード「カラー」などを目で見て揃えていくしか方法は無いでしょうか

非常に難しく感じます。

 

二つのレイヤーのうち「くっきり」色が出ている所や明度の同条件な部分の色をRGBの数値レベルで変更し

その変更が他の部分にも影響するような変更の方法は無いでしょうか

色指定選択ではあくまでその色しか変わらないので失敗します。

 

数値レベルで揃える方法をやっている方

またはこんな方法をつかって簡単に揃えているという方

教えてください。

Photoshop PANTONE Solid Coated-V2でのナンバー検索

$
0
0

PANTONEの新色336色を扱う必要が有るため、PANTONE Color ManagerよりPANTONE Solid Coated-V2等をインストールして使っています。

ところがここで

スクリーンショット 2014-09-20 15.15.19.png

ナンバーによる検索が出来ません。色数も多い為、目的の色を探し出すのに非常に時間がかかっています。

なんとか他の旧ライブラリのように、ナンバーによる検索が出来るようにならないものかと思っています。

Adobeより新スウォッチのアップデートが出れば、出来るようになるのかなとも思うのですが...

 

方法等お知りの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

白黒のグラデーションに色を一色足すと、補色が混じる

$
0
0

Win7 PS2015.5

 

画像のように白と黒のグラデーションに一色足すと補色が混じってしまいます。

これを普通の白と黒のグラデーションのように無彩色にしたい場合の

対応方法があれば回答いただきたいです。

 

よろしくお願いします。質問用画像.png

Viewing all 5267 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>